FOLLOW US

お問合せ 採用情報
川内SENDAI
毎日違う現場で学び、
少しずつ技術が身につくのが楽しい。
明るい笑顔が印象的な川内さん。幼い頃、趣味で鉄鋼を扱い機械を作っていた祖父の姿を見て、自分もものづくりに携わる仕事をしたいと考えるようになったそうです。
免許取得が趣味という川内さんは、天井クレーン・フォークリフト・玉掛けなどの資格を活かせる職場を探す中で、浜崎建設に出会いました。

浜崎建設に入ろうと思ったきっかけを教えてください。

祖父の影響で、
ものづくりへの憧れが強かった。

祖父がツキアゲを流すコンベアなどを作っていた姿を小さい頃から見ており、自分も同じように「作る仕事」に携わりたいと思っていました。

浜崎建設を知ったのはハローワーク。多くの免許を取るのが趣味で、天井クレーン・フォークリフト・玉掛けなど取得した資格を活かせるのがこの職場でした。今でも、免許やスキルを伸ばし続けることがモチベーションになっています。

入社してみていかがですか?

毎日違う部署を経験できる
面白さ。

入社して驚いたのは、日によって担当部署が変わることが多い点です。毎日新しい業務に携わるので、常に新鮮な気持ちで仕事ができています。

その分、色んな部署の作業を経験できるので、技術面が少しずつ向上していると感じます。落ち着きのない性格の自分には、毎日違う仕事にチャレンジできる環境が合っていると実感しています。

仕事の内容的にはいかがですか?

幅広い作業を担当し、
やりがいを感じる。

溶接ロボットの操作や溶接作業のフォロー、一次加工、外ヤードでの出荷作業など、幅広い業務に関わっています。どれも現場を支える重要な作業で、日々やりがいを感じます。

職場の人たちは普段は静かですが、仕事の質問には優しく答えてくれるのでとても働きやすい環境です。特に松田さんは何でもできる頼れる存在で、自分もそうなれるよう成長したいと思っています。

その他のインタビュー

募集要項はこちら